Twitterのユニークな投稿画像の作り方をご紹介します。タイムライン表示では1枚の画像に見えますが、それぞれタップ(クリック)すると縦3分割の画像が表示されます。ちょっとトリッキーで、かつ情報量も多いお得な見せ方ですね!
ポイント
まずTwitter投稿に適した比率(16:9)の画像を4分割して書き出し、それを縦3分割のグリッドを使用したテンプレートに挿入します。詳細は動画をご覧ください。
- CanvaでTwitter投稿サイズのページを作成(1600 × 900 px)
- 1のページに4分割する画像を配置、2倍のサイズにして複製 × 4
- 複製した4点の画像をそれぞれ4隅を起点に配置して書き出す
- 3で書き出した画像を縦3分割用のテンプレートに挿入
- 書き出した4の画像をTwitterで投稿(並び順に注意)
※ 最初に4分割する画像の比率は16:9である必要があるので、この比率に該当しない画像は一度16:9(1600 × 900 pxなど) にトリミングした状態で書き出したものをアップロードして使用してください。
サンプルテンプレート2
ハロウィンをテーマにしたサンプルです。書き出し用、各カードデザイン用の2つのテンプレートを公開しますので、作り方の参考にしてみてください!
📢最近またよく見かけるので。Xの4分割投稿、Canvaでもできます!
— 🫠コツん@Canva公式クリエイター (@web_kotsun) October 4, 2023
ハロウィンをテーマにサンプル作ってみました。作り方の詳細はツリーのリンクからどうぞ☺️
↓ サンプルのテンプレートもあります!#Canva公式クリエイター @CanvaJapan pic.twitter.com/J9WwHUouaJ